プログラミング WSL & コマンドプロンプト でのC++ビルド環境構築 普段授業などでは「Visual Studio 2015」を使っているのだが、なんせ重い、起動に時間がかかる。 そこで、「Visual Studio Code」でコーディングし、ターミナルからビルド・実行できる環境を整備する。 ... 2020.03.25 プログラミング
プログラミング MixLeap iOS & Android勉強会 参加 1月30日 Yahoo! 大阪主催のイベントに参加 やはり自分が開発経験ないと話を理解できない これはもう鉄則 中嶋さんと話したとき僕が開発経験ある前提で話を進められたのでビビってしまった(T_T) 必ずしもアプリ... 2020.01.31 プログラミング
プログラミング Ruby学習 ルクアのスターバックスにて高校の友だちと作業回。自分はRuby学習 自分も友人も予定が空いていたため、昼過ぎから集まったが、スタバは長居には適さんとつくづく実感した。短期集中に限る。 requiere メソッド 外部ファ... 2020.01.30 プログラミング
プログラミング WSLにGUI実装 元々WordPressのローカル環境用に構築したWSLだがMySQLのインストールがうまく行かず頓挫(T_T) 特に目的はないがせっかくなのでGUIを実装してみる 初期設定&日本語化 ↑参考 基本的... 2020.01.17 プログラミング
プログラミング MixLeap iOS オールスターズ参加 MixLeap iOS 東京中継 エンジニアのレベルについて行けず(T_T) まだ開発に関わったことがないこともあり、理解するのは難しい話も多かったが、開発についての発表を聞くことで自分の今、勉強していることがどう実務に生きて... 2020.01.08 プログラミング